*

会社案内

****

沿革

1979. 9月

第1回ボート免許教室を開講(国家試験コース)

1981. 3月

(株)オーシャン法人登記

1982. 5月

箱崎マリーナ開業

1983. 4月

箱崎漁港協同組合と業務提携
マリーナを拡張
箱崎港船溜りのレジャー船の管理

1985. 1月

福岡海上保安協会に入会 海難防止に協力

1986. 2月

福岡地区小型船安全協会設立 常任理事就任

12月

九州地区小型船舶海技協会設立 理事就任

1988. 3月

ボート免許国家試験免除コースを開設

1989. 4月

海の中道マリンスポーツランドを開設

10月

日本小型船舶海技協会設立、加盟

1990.11月

海外リゾート社員研修会開始(グアム島)

12月

西部自動車販売(株)九州地区販売代理店
ジェットスキー、マリン用品販売実績1位

1991. 3月

海の中道マリンスポーツランドにて
ジェットスキー大会を開催

11月

海外リゾート社員研修会(香港、台湾)

1992. 1月

オーシャンマリンクラブを設立、後援

5月

オーシャンマリンパーティー号を購入
(ナイトクルージング開始)

11月

海外リゾート社員研修(ハワイ オワフ島)

1993. 5月

マリンスポーツスクールを開設

12月

ボート免許受講生 連続福岡第1位

1994. 7月

福岡海上安全指導員表彰

1995. 4月

限定四級試験講習開始

11月

海事代理士事務所を開設

1996. 3月

免許教室を増改築

5月

ウェイクボード講習開始

6月

福岡大学モーターボート部合宿開始

1997. 5月

シーバスフィッシング開始

1998. 12月

98年合格者1305名
(財)海技資格更新協力センター(免許更新講師資格)取得

1999. 5月

五級国家試験講習開始
99年合格者1594名

2000. 5月

第7管区海上保安部長より主任海上安全指導員
に指名される

12月

2000年合格者1421名

2001. 3月

オーシャン20周年

12月

2001年合格者1280名(卒業生17000名突破)

2002. 12月

2002年合格者1424名(卒業生18000名突破)

2003. 5月

免許制度大改正(一級、二級、特殊)

7月

海の記念日に 海上保安庁長官より感謝状授与
(長年の海上安全指導員15年の功績による)

9月

養成コース(特殊講師資格取得3名)

12月

2003年合格者1,950名(卒業生20,000名突破)

2004. 9月

養成コース(一級実技講師資格取得2名)

11月

制度改正 5トン限定が廃止

12月

2004年合格者1,220名(卒業生22,000名突破)